19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

飯田市議会 2019-09-04 09月04日-02号

やはりその地域的な課題とすると、世界的にも課題になっておるCO2削減温室効果ガス削減というのを、この地域として主体的にどういう取り組みができるかというところがまさに問われているということで、その上では省エネ取り組み、そこで省エネをしても使わなきゃいけない電力というものを、自然再生可能エネルギーに代替をしていくということが必要でありますので、その中では、この地域に賦存しておる、いろんな未利用資源

諏訪市議会 2015-06-18 平成27年第 4回定例会−06月18日-04号

宮下和昭 議長  市民部長伊藤幸彦 市民部長  議員御指摘のとおり、自然再生可能エネルギーに関係する施設についての直接的な設置基準を設けた法令はございません。さらにないことによって、全国各地再生可能エネルギー施設、特に太陽光発電施設についても近隣住民の皆さんとのトラブルというのが発生しているということは認識しております。

中野市議会 2014-06-18 06月18日-04号

東日本大地震以降の原子力発電所運転停止等に伴い、自然再生可能エネルギーへの転化の問題は社会を大きく豹変させています。全国規模自然エネルギー協議会長野県においても各種エネルギー関係協議会が発足し、北信地方では自然エネルギー長野北信地域協議会長野自然エネルギー普及協議会等が立ち上がり、共同主体となりエネルギー問題開発に活動しています。

佐久市議会 2014-06-13 06月13日-04号

私は、大項目としまして、最初にごみの減量化について、2番目に自然再生可能エネルギーとしての木質バイオマス利用促進施設整備について、3番目としましてアベノミクス第三・第四の矢としての新たな成長戦略日本再興戦略)についてご質問させていただきます。 壇上からは以上です。以降につきましては、質問席のほうから質問させていただきます。 ○議長市川稔宣君) 5番、小金沢君。

佐久市議会 2013-09-13 09月13日-04号

今日私は大項目としまして、1番、自然再生可能エネルギーとしての間伐材利用及び地域経済自立産業化について。2番目としまして、成年後見制度について。3番目としまして、佐久市のスポーツ振興施策について質問させていただきます。 壇上からは以上でございます。 ○副議長井出節夫君) 5番、小金沢君。 ◆5番(小金沢昭秀君) それでは、大項目1番から質問させていただきます。 

小諸市議会 2012-03-01 03月01日-03号

持続可能な社会実現に向け、原発依存から自然再生可能エネルギーへの転換地域経済活性化を結んだ政策についてお伺いします。 未曾有の被害をもたらした東日本大震災及び福島原発事故から、はや1年を迎えますが、死者、行方不明者数は約2万人に上っています。今なお避難生活を送る被災者は、復興庁が2月に発表した全国避難者数は34万2,509人になったと報告しています。

長野市議会 2011-12-01 12月09日-05号

私は、三・一一東日本大震災原発事故の教訓を踏まえて、原発から本格的に自然再生可能エネルギー転換する原発ゼロ社会実現と、住民自治の在り方及び今日、COP17が最終日ですが、京都議定書延長が流れになっている中で、日本は反対して孤立しているようですけれども、人類的課題温室効果ガス削減の低炭素社会アクションプランの検証をベースに質問いたします。 

下諏訪町議会 2011-09-09 平成23年 9月定例会−09月09日-04号

次に、自然再生可能エネルギーへの転換の問題です。福島第一原発事故収束どころか、事故直後の事態とその被害の深刻さが、今なお新たに明らかになってきて不安が広がっている状況です。そして、電力会社と本来規制機関である国の原子力安全保安院、さらに県知事までもがやらせ発信メールという許しがたい世論偽造で推進を図っていたことがわかりました。

小諸市議会 2011-09-08 09月08日-03号

19番 小林より子議員  1.公共交通の充実について   (1) 交通弱者への対応について     ①すみれ号の路線の改善について     ②デマンド方式導入について     ③福祉有償運送事業に対する支援について  2.事業仕分けについて   (1) 事業仕分け必要性について     ①昨年の事業仕分けはどのように検証されたか     ②今年の事業の選定の経過と理由について  3.自然・再生可能エネルギー

下諏訪町議会 2011-09-02 平成23年 9月定例会-09月02日-目次

           │・災害に強いまちづくりについて     │  │   │ │  │ │           │避難施設機能の強化について      │  │   │ │  │ │           │公共施設一般住宅耐震化について  │  │   │ │  │ │           │防災センター機能について      │  │   │ │  │ │           │自然再生可能エネルギー

岡谷市議会 2011-06-20 06月20日-04号

私たちは、原子力に頼るエネルギー構造を根本的に転換し、自然(再生可能)エネルギー研究開発普及を急速に進め、脱原発社会へと大きく舵を切るべきだと考えております。 当面、福島第一原発の大事故の一刻も早い収束を図るとともに、全国原発安全審査を根本からやり直すなどの対応とともに、新規原発の建設の中止、自然エネルギー研究開発普及省エネルギー社会づくりなどの対応策が求められています。 

上田市議会 2011-03-11 09月12日-一般質問-02号

◇ △日程第2 一般質問(1)持続可能な社会実現に向け、原発依存から自然・再生可能エネルギーへの転換地域経済活性化を結んだ政策について ○議長南波清吾君) 次に、日程第2、一般質問を行います。 まず、質問第1号、持続可能な社会実現に向け、原発依存から自然・再生可能エネルギーへの転換地域経済活性化を結んだ政策について、渡辺議員質問を許します。渡辺議員。          

  • 1